ツムツムのミッションに「毛のはねたツムを使って1プレイでミッションを14回クリアしよう」があります。
1プレイでミッションを14個クリアする必要がありますが、ミッションを確認しながらプレイしても十分にクリアすることができるミッション内容ですが、攻略を簡単にするためには、選ぶツムが重要になってきます。
毛のはねたツム一覧・1プレイでミッションを14回クリアするのにおすすめのツムについてまとめました。
毛のはねたツムで1プレイで14個のミッションを攻略する

毛のはねたツムとは、寝ぐせみたいに毛がちょこんとはねているツムがいます。どれか分かりにくいかも知れませんので、該当するツムを一覧表にまとめました。該当するツムでプレイして1プレイで連続14個のミッションをクリアしていきましょう。
毛のはねたツム一覧
消去系スキルでおすすめツム
ツム変化系スキルでおすすめツム
キャラクターボーナスが付くツム
について紹介します。
毛のはねたツム一覧
| ツム名 | |
|---|---|
| 3月うさぎ | ドナルド |
| アースラ | ハートの女王 |
| アブー | ハデス |
| イーヨー | ハワイアンスティッチ |
| うさぎどん | バンビ |
| エリザベス・スワン | ピート |
| エルサ | ヘラクレス |
| おしゃれマッドハッター | ペリー |
| オラフ | マウイ |
| グーフィー | マックス |
| クリスマスグーフィー | マッドハッター |
| クリスマスドナルド | マリー |
| クルエラ | メグ |
| ザズー | モアナ |
| サプライズエルサ | モーグリ |
| ジーニー | ラビット |
| シンバ | ランドール |
| スカー | リク |
| スカットル | ルー |
| スクランプ | ロマンスベル |
| スクルージ | ロマンス野獣 |
| スティッチ | 三銃士ドナルド |
| スフレ | 忍者ドナルド |
| チェシャ猫 | 白うさぎ |
| チューバッカ | ヤングジャックスパロウ |
| 鍵犬 | サラザール |
| カールじいさん | ハロウィンソラ |
| ねじねじグーフィー | まきまきドナルド |
| ランピー | ソラ |
| ホリデーオラフ | ホリデードナルド |
| ホリデーマリー | フラッシュ |
消去系スキルでおすすめツム
消去系スキルで攻略するときにおすすめのツムは・・・
・スカー
・スクルージ
・シンバ
・ジーニー
・アースラ
・ハデス
・サプライズエルサ
消去系スキルで攻略するなら、発動しやすく使いやすいツムを選ぶといいです。ミッションの内容は、難易度は高くないのでツム消去数で15個のツムをスキルで消すことができるツムならいいかなと思います。
また、スキルでボムが発生するとミッションをクリアしやすくなります。
時間内に14個のミッションをクリアしないといけないので使いやすいツムがおすすめです。難しいときはアイテムの5⇒4を使うと攻略しやすいくなります。

サプライズエルサを使うと、このミッションはクリアしやすいと思います。スキル発動で表示される雪だるまをタップして消すことでコンボ数に対応でき、なぞることでツム消去数・コイン枚数に対応することができます。
ツム変化系スキルでおすすめツム
消去系スキルで攻略するときにおすすめのツムは・・・
・イーヨー

ランダムにツムをイーヨーに変化させることができるスキルで、スキルレベルが高いと変化数が多くミッションをクリアしやすくなります。また、マイツムに変化するため、スキルゲージを貯めやすくなり、14個のミッションをクリアしやすくなります。
キャラクターボーナスが付くツム
2017年5月の「ルミエールのおもてなし」イベントでは、キャラクターボーナスが付くツムでプレイすると有利にすすめることができます。
ロマンスベル
この2つのツムはキャラクターボーナスが加算されるので14個中12個のミッションをクリアすることができれば、キャラクターボーナスで攻略することができます。
クリアすべき14個のミッション

【14個のミッション】
1.コンボ数:4
2.ツム消去数:15個
3.チェーン数:4
4.コンボ数:4
5.マイツム消去数:10個
6.コイン:15枚
7.ツム消去数:15個
8.チェーン数:4
9.マジカルボム:1個
10.コンボ数:4
11.マイツム消去数:12個
12.スキル:1回
13.コイン:15枚
14.ツム消去数:15個

▲ツムツムルビー大量ゲット!▲
