
ツムツム2018年3月の新イベントは、「スペースレンジャー」が開催されます。
イベントは、レンジャーミッションをクリアしていき100,000ポイントを集めることでクリアとなる内容となっています。
詳細のイベント内容についてまとめています。
・「スペースレンジャー」の内容詳細
・イベントはいつから開始
・イベントクリア報酬の詳細
ツムツム3月イベントの「スペースレンジャー」の開催期間
2018年3月のイベント名
「スペースレンジャー~帝王ザーグをやっつけろ!~」
開催期間
2018年3月8日11:00~2018年3月26日10:59まで
「スペースレンジャー」の遊び方と攻略法
それでは、ツムツムのスペースレンジャーイベントの遊び方と攻略法について見ていきましょう。
ミッションをクリアしてランクを上げる
スペース・レンジャーイベントでは集めたポイントによってランク付けされています。
一番最初はルーキーから始まり、ポイントを集めてランクをあげていきます。
レンジャーミッションの心得・ルール
今回のスペースレンジャーにはイベントルールがあります。
1.1ミッションにつき1チャンス、失敗したら再チャレンジできない
2.失敗したミッションは友達がクリアしてくれればミッションクリアになる
3.成功したミッションの数だけポイントをもらえる
4.集めたポイントが100,000ポイントになったらイベントクリア
ミッションに失敗したら、そのミッションを再度プレイすることはできません。
でも、失敗したらポーズボタンを押して「やりなおす」ことはできるから、裏技を使ってミッションクリアするまで「やりなおす」を繰り返すかな。
スペースレンジャーの指令は3つ
レンジャーミッション
【指令1】レンジャーミッション
4つのミッションが表示されるのでタップしてしてミッションに挑戦します。
タップするとミッションが表示され「キャンセル」「あきらめる」「チャレンジ」のいずれかのボタンを押します。
4つのミッションに挑戦したらスター・コマンドをタップして報告します。
ミッションに失敗したら自分では二度と挑戦できないようになっています。
エイリアン救出ミッション
【指令2】エイリアン救出
とらわれているエイリアンがプレイ中にカプセルに入って落ちてくるので、スキルやボムを当てて救出してあげましょう。
画面上にエイリアンが落ちてきますが、最大3個まで画面にエイリアンが表示されます。
エイリアンを救出する数は増えていきますが、1プレイで稼ぐのではなく救出しないといけないエイリアンを助けるまで何回でもプレイすることができます。
ザーグ討伐ミッション
【指令3】ザーグ討伐
画面を動き回るザーグにボムやスキルを当ててダメージを与え、体力が無くなると大量ポイントをもらうことができます。
ザーグは1プレイで倒さなくても大丈夫だけど1時間以内に倒す必要があります。
プレイ中にザーグが出現したら、ボムやスキルを当ててダメージを与えよう。
ザーグは画面上に出現すると動き回り、ボムやスキルを当てると一旦姿を消して、一定時間が経過するとまた出現します。
友達をサポートしよう
レンジャーミッションで失敗したミッションは自分ではクリアすることが出来ないから、クリアできなかったミッションは友達がクリアしてあげよう!
友達が失敗したミッションをクリアするとサポートポイントがもらえて、サポートポイントを集めるとコインやアイテム・ハートなどのアイテムを獲得ポイントによってもらうことができます。
3月の新ツムでプレイするとキャラクターボーナスが付く
2018年3月に登場する新ツムを使ってプレイすると攻略しやすくなります。
・ウッディ保安官
・スペースレンジャーバズ
・ザーグ
この他のツムでプレイしても、キャラクターボーナスは付きません。
3月の新ツムを入手したら、「スペースレンジャー」のミッションをクリアしやすくなりますよ。