ツムツム ミッションビンゴ 17枚目
3番目のミッション!
ヴィランズツムを使って1プレイでコインの下1けたを6にしよう
この3番目のミッションは、1プレイでコインの下一桁を6にしないといけないんだけど、ヴィランズツムを使うというのがポイントね。
ヴィランズツムでコインの下一桁を6にするコツ

ヴィランズツムでプレイして、コインの下一桁を6にしたらクリア。コインの下一桁の数字だけを揃えるので簡単なイベントです。チェーン数によって獲得コイン枚数が決まっているので、それを確認しながらプレイしましょう。
ヴィランズツムという指定なので、チェーン数とコイン獲得枚数を使って攻略する方法を紹介します。
ヴィランズツム一覧
| ツム名 | |
|---|---|
| アースラ | フック船長 | 
| 女王 | ハデス | 
| スカー | ガストン | 
| マレフィセントドラゴン | カイロレン | 
| マレフィセント | ダースベイダー | 
| ハートの女王 | 蒸気船ピート | 
| ロッツォ | デイヴィ・ジョーンズ | 
| ランドール | サラザール | 
| ジャファー | ブギー | 
| クルエラ | デス・トルーパー | 
| ピート | |
対象のヴィランズツムなら、どのツムを使ってプレイしても大丈夫です。
コインの獲得枚数の仕組み
このミッションで重要になるのが、コインの獲得枚数の仕組みを知っているかどうかです。この仕組みが分かっていないと、運任せになっちゃいます。プレイ中にコインを獲得できるときというのは、
1.ツムをチェーンでつなげて消した時
2.ボムやスキルを使ってツムを消した時
3.ラストボーナスでツムを消した時
2と3は、自分でコインの枚数をコントロールできないから、調整するときには、使わないようにします。
私は、ツムを消してボムが発生しちゃったり、スキルゲージが貯まってしまったりして、ピッタリになったのに、ラストボーナスであえなくコインを稼いでミッション失敗・・・
なんていう経験をたくさんしたので注意。
コインの獲得枚数を確認する
このミッションをクリアするために、絶対に覚えておかないといけないことは、コインの獲得枚数の仕組み。
・ツム3連鎖⇒コイン0枚
・ツム4連鎖⇒コイン1枚
・ツム5連鎖⇒コイン3枚
・ツム6連鎖⇒コイン5枚
まずは、ツムを消す際に6チェーンまでのコイン獲得枚数を確認しておきましょう。7個繋げて消すとボムが発生して、ボムを爆発したときにどれだけのツムが消えるか読めないから、コインの獲得枚数が分からなくなります。
まずは、6チェーンして消せるツムを探して消して、次に4チェーンして消せるツムを探して消せばコイン獲得枚数が6枚になるので、プレイ時間が「0」になるのをあとは待つだけです。
ミッションビンゴ17枚目の項目別攻略法
- ミッションビンゴ開始
 - 耳が垂れたツムを使ってツムを合計8,000コ消そう
 - ヴィランズツムを使って1プレイでコインの下1けたを6にしよう
 - 「アナと雪の女王」シリーズを使ってコインを合計30,000枚稼ごう
 - 帽子を被ったツムを使って1プレイで1,500,000点稼ごう
 - プレミアムツムを使って1プレイでスコアボムを6コ消そう
 - 「リトル・マーメイド」シリーズを使って合計9,000,000点稼ごう
 - イニシャルがAのツムを使って1プレイでツムを550コ消そう
 - 大きなツムを合計50コ消そう
 - ヴィランズツムを使って1プレイで5回フィーバーしよう
 - 黒いツムを使ってマジカルボムを合計150コ消そう
 - 男の子のツムを使ってなぞったチェーン評価「Very Good」以上を出そう
 - 白いツムを使って1プレイで500Expを稼ごう
 - 黄色のツムを使って1プレイでツムを550コ消そう
 - 女の子のツムを使ってスキルを合計70回使おう
 - ヴィランズツムを使って1プレイで80コンボしよう
 - ほっぺが赤いツムを使って1プレイで1,500,000点稼ごう
 - ヴィランズツムを使ってスコアボムを合計50コ消そう
 - プレミアムツムを使って1プレイでタイムボムを2コ消そう
 - 男の子のツムを使ってスコアの下1桁を6にしよう
 - 女の子のツムを使ってスコアの下1桁を2にしよう
 - 縦ライン消去のスキルを使って1プレイでコインを1,000枚稼ごう
 - 中央消去系ツムを使って1プレイで5回フィーバーしよう
 - プレミアムツムを使ってなぞったチェーン評価「Wonderful」以上を出そう
 - 男の子のツムを使って1プレイでスコアの下1けたを9にしよう
 

▲ツムツムルビー大量ゲット!▲
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            